【体験談】50代でもできた!清掃バイトとWebライター副業のリアルな両立術

清掃 50代の清掃バイト体験談

私は現在、ビジネスホテルの客室清掃の仕事をしながら、副業でWebライターをしています。
清掃バイトは朝9:30〜15:00まで。終わった後や休日の時間を使って、コツコツと執筆を続けています。

副業を始めた理由は、将来へのお金の不安と、「何か自分にもできることがあるはず」という思い。そしていつかは、Webライター一本で生活していきたいという小さな夢も持っていました。

現在はクラウドワークスで、体験談やレビュー系の記事を中心に受注しています。

バイトと副業、両立はやっぱり大変だった

清掃

正直、最初は両立がとてもきつかったです。
バイトを終えたあとの体はクタクタ。パソコンの電源を入れる気力すらない日もありました。

「こんなペースで副業できるのか…」「もう50代だし、今さら遅いかも」
そんな気持ちになることもありました。でも、小さな仕事をひとつずつ終わらせるうちに、少しずつ自信がついていったんです。

続けるコツは「無理しない工夫」

清掃

私が意識しているのは、「無理をしない仕組みを作ること」です。

  • 朝5時起きで、バイト前に軽い作業をこなす
  • 疲れている日は、「リサーチだけ」「提案文だけ」といった軽めのタスクに切り替える
  • スキマ時間にはスマホで記事のネタや構成をメモ

こういった工夫をしながら、「毎日少しずつ前へ」をモットーにしています。

やってみて気づいたこと

清掃

続けるうちに、ライティングがだんだん楽しくなってきました。
自分の言葉で価値を届ける仕事は、バイトとは違ったやりがいがあります。

今では、「少しずつでも積み上げれば、ちゃんと前に進める」という実感があります。

まとめ|副業は、自分のペースで大丈夫

副業

清掃バイトとライターの両立は、決してラクではありません。
でも、自分のペースを大切にしながら続ければ、50代からでもちゃんと結果は出せると感じています。

「私にもできるかな?」と迷っているあなた。
大丈夫、まずは一歩踏み出してみてください。それがすべてのはじまりです。

タイトルとURLをコピーしました